

RESIDENCE
エリア最高層タワー
The dignified modeling and graceful attire befitting a front row seat in the city.
外観完成予想CG
上質感を積み重ねた
「変わる街」のシンボルとなるタワー
都心を肌で感じながら穏やかな
住環境に恵まれる東小金井。
緑の潤いと、街に点在する文教施設が紡ぐ
多彩な文化を身近に
今まさに生まれ
変わろうとする駅前エリア。
洗練・潤い・文化を上質へと昇華し幾重にも
積み重ねた
タワーレジデンスが、
変わる街の豊かさを象徴します。


落ち着いた存在感と
洗練のリズム。
街の最前列にふさわしい品格の造形と優美な装い。
階層ごとにデザインパターンを変化させ、
多彩な魅力があふれる文教の街に調和する
リズミカルなファサードを追求しました。
基壇部は重厚なマテリアルとガラスウォールを
デザイン。洗練の駅前風景に馴染みながら、
行き交う人々の視線にアクセントを添える、
象徴的なタワーレジデンスを描いています。
外観完成予想CG
外観完成予想CG
DESIGNER
-
株式会社ミサワアソシエイツ
一級建築士事務所 代表取締役
三沢 亮一氏
-
共同住宅を中心に、ストーリー性のある、快適で美しい街並みや空間をデザインし続けてきた三沢氏。本計画では、都心への高い利便性を享受する東小金井駅徒歩1分の立地、周辺に溢れる豊かな自然、再開発により醸成される洗練性、多数の大学などが集う地の文化性に着眼。「自然を感じる知的空間」をコンセプトに、幾重にも重なるこの地の暮らしの魅力を取り込みながら、知的好奇心を刺激する奥行きのあるデザインを創造しています。
制作実績
クラウンガーデン武蔵野(2007年03月竣工)
洗練と重厚を纏う
気品高い迎賓の装い。
端正なシンメトリーを描くエントランス。
基調は、光沢のあるガラスや大理石調のマテリアル。
そこに、品格のキャノピーやデザインウォールを
組み合わせることで、
洗練と重厚が絡み合う、
気品高い迎賓の佇まいをデザインしています。

エントランス完成予想CG
-
センスを感じるシーンで紡ぐ
心地よい都市の寛ぎ。敷地計画や共用空間には、
都市の最前列らしい上質なシーン、
文教都市らしい知性を感じるシーン、
そして“住の街”らしい穏やかな潤いにつつまれる
シーンを追求。また、1階には周辺の人々にも
ご利用いただける店舗を誘致(予定)。
住まうレジデンスとしてだけでなく、
東小金井という街への矜持も
高める場づくりを行っています。image photo
-
外観完成予想CG
外観完成予想CG
1F
1 エントランスホール
二層吹抜の大空間に、大理石調タイル、ガラスウォール、ティンバー梁などにより品格の造形を演出しています。
1F
2 ラウンジ
洗練の空間に身を置きながら、開放感と潤いにつつまれるラウンジ。優雅さに満ち溢れる寛ぎの時を創出します。

image photo
1F
3 フロント
各住戸へ向かうアプローチ上には、住まう方の快適な日常をサポートするレセプションカウンターを設けています。

image photo
1F
4 ショップ
住まう方はもちろん、周辺に暮らす人々の日常利便も高める商業施設の誘致を予定しています。
2F
5 オープンライブラリ
ワークスペースを設けたオープンライブラリ。Wi-Fiも完備しています。

image photo
2F
6 防災倉庫
万一の災害時や停電などのライフラインが停止した場合に備え、2階に防災倉庫を設置しています。

image photo
2F
7 ショップ
建物2階には知的に落ち着いて寛ぐことのできる空間を演出するテナントの誘致を検討しています(予定)。

image photo
OTHER
8 宅配ボックス・メールコーナー
留守中に配達された宅配物を一時保管し、帰宅後に取り出すことができる便利な宅配ボックスを設置しています。

image photo
OTHER
9 ゴミ置場
24時間いつでもゴミ出しができるゴミ置場を建物内に設置。時間を気にせず、雨の日にも快適に利用できます。

image photo
OTHER
10 駐輪場
周辺の豊かな環境を愉しめるよう、敷地内及び建物内2階に、1邸に2台分の駐輪スペースを確保しています。

image photo
OTHER
11 駐車場(歩車分離)
敷地内の安全な動線に配慮して、住棟の背面に駐車場を設置。歩行者と車が互いに安心できる通行を実現します。